そんな疑問にお答えします。
当記事を読めば、アウディ SQ2の魅力が分かります。
2019年12月にアウディから発売された、SQ2。
アウディのコンパクトSUVであるQ2に、大幅なスポーツ性能を高めたクルマになっています。
パワフルな走りと抜群のコントロール性能を備えた、スポーツSUV。
今回は、SQ2の価格をはじめ、エクステリアやインテリアの特徴、エンジン性能など、その魅力について詳しく解説します。
アウディ SQ2とは
SQ2は、アウディが2019年12月2日より日本で販売を開始したクルマです。
アウディ最小のSUV「Q2」モデルに、Sモデルとして加わったのが「SQ2」。
Qシリーズでは、ミドルサイズSUVの「Q5」に続く、国内では2モデル目となっています。
高性能エンジンやスポーツサスペンションを搭載した、Q2の中でも特にスポーティなモデルです。
アウディ SQ2 主要諸元
ボディサイズ | 全長4220×全幅1800×全高1525mm |
ホイールベース | 2595mm |
車両重量 | 1570kg |
エンジン | 直列4気筒DOHCインタークーラー付ターボ |
総排気量 | 1984cc |
最高出力 | 221kW(300ps)/5300-6500rpm |
最大トルク | 400Nm/2000-5200rpm |
トランスミッション | 7速DCT |
駆動方式 | 4WD |
タイヤサイズ | 前後235/45R18 |
WLTCモード燃費 | 11.6km/L |
燃料タンク容量 | 55L |
\全国の新車ディーラーから見積が取れる/
アウディ SQ2のエクステリア
SQ2のボディカラーは、全部で8色。
アイビスホワイト
クワンタムグレー
フロレットシルバーメタリック
グレイシアホワイトメタリック
ミトスブラックメタリック
タンゴレッドメタリック
デイトナグレーパールエフェクト
マコウブルークリスタルエフェクト
の8種類です。
デイトナグレーパールエフェクト」と、「クワンタムグレー」は、Q2シリーズではSQ2でのみ選択可能となっています。
シングルフレームのグリル&バンパーは、SQ2だけの専用デザイン。
SQ2には、Q2シリーズ初となる4WDシステム「クワトロ」を採用。
電子制御多板クラッチがセンターデフとして配置され、前後トルク配分をドライビングや路面状況に合わせて制御してくれます。
スポーツサスペンションや235/45R18タイヤなどで、機敏な走を楽しめます。
アウディ SQ2のインテリア
標準インテリアは、クロス/レザー仕様になっています。
オプションとして
- ファインナッパレザーシート
- エアコン吹き出し口の赤いリング
- マルチカラーアンビエントライト
を組み合わせた、「SQ2インテリアデザインパッケージ」も用意されています。
アウディ SQ2のエンジン・燃費
エンジン
エンジンは、2.0L直4DOHC直噴ターボエンジンを搭載し、最高出力300PS、最大トルク40.8kg・mの大パワーを実現。
エンジンから生み出されたパワーを余すことなく路面に伝えるため、Q2で初となる4WDシステム「クワトロ」を搭載しています。
0-100km/h加速は4.8秒、最高速は250km/h(電子制御リミッター制御)のパフォーマンスを発揮。
エンジン単体の重量は150kgに抑えられているため、軽量化とともにバランスのとれた前後軸重となっています。
燃費
SQ2の燃費は、WLTCモードで11.6km/L。
スポーティな走りを堪能できるコンパクトSUVとしては、まずまずの燃費性能でしょう。
アウディ SQ2の新車価格は?
SQ2nの新車価格は、税込599万円。
日本で発売されている右ハンドル仕様車の価格です。
\全国の新車ディーラーから見積が取れる/
さいごに
2019年12月にアウディから発売された、SQ2。
アウディのコンパクトSUVであるQ2に、大幅なスポーツ性能を高めたクルマになっています。
パワフルな走りと抜群のコントロール性能を備えた、スポーツSUVとして魅力的な1台です。
\全国の新車ディーラーから見積が取れる/




コメントを投稿するにはログインしてください。