得する車の買い方 PR

中古車の「修復歴」「事故歴」「修理歴」とは、一体何が違うのか?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
男性
男性
中古車の「修復歴」「事故歴」「修理歴」って何が違うの?

そんな疑問にお答えします。

当記事を読めば、「修復歴」「事故歴」「修理歴」の違いが分かります。

トラジロー
トラジロー
こんにちは、トラジローです。

中古車情報検索サイトで欲しいクルマを探しているとき、

修復歴あり

修復歴なし

と表記されているのを見かけたことはありませんか?

中古車販売店に並んでいる中古車にも、プライスボードに「修復歴あり・なし」という項目が用意されています。

この「修復歴」とは、具体的に何のことなのでしょうか?

似たような言葉に「事故歴」というものがあります。

「修復歴」も「事故歴」も、何らかの事故によってクルマが損傷を受けた状態にあることは間違いありません。

どちらも似たような言葉ですが、自動車業界では違った意味で使われていることがよくあります。

そこで今回は、「修復歴」「事故歴」「修理歴」の違いについて詳しく解説します。

 

事故車とは

事故車とは、文字通り事故歴のあるクルマのことです。

対向車と正面衝突して大破したクルマも事故車ですし、信号待ちで追突してバンパーに小傷が付いたクルマも事故車。

つまり、事故の大小は問わず、何らかの事故に遭ったクルマのことを事故車と言います。

この「事故車」という言葉ですが、中古車業界ではあまり使われていません。

事故を起こしたかどうかの「事故歴」は、中古車を販売する際に必ず表示しなければならない決まりは無いんです。

 

修復歴車とは

一般的に、中古車業界では「修復歴」という言葉がよく使われます。

修復歴車とは、事故や災害などの理由で、車の骨格(フレーム)部分を修復または交換したクルマのことです。

この修復歴車の定義は、

  • 日本自動車査定協会
  • 自動車販売協会連合会
  • 自動車公正取引協議会

の3つの組織によって、1997年に統一基準が定められています。

 

修復歴車の定義

統一基準では、骨格(フレーム)部分を修復したり、交換したクルマが修復歴車と定義されています。

ここで言う骨格(フレーム)部分とは、

  1. フレーム(サイドメンバー)
  2. フロントクロスメンバー
  3. フロントインサイドパネル
  4. ピラー
  5. ダッシュパネル
  6. ルーフパネル
  7. ルームフロアパネル
  8. トランクフロアパネル
  9. ラジエータコアサポート

のこと。

この部分の修理歴や交換歴があるクルマのことを、修復歴車と呼びます。

一部の車種については、「ラジエータコアサポート」を修理・交換しても、修復歴にならないものもあります。

つまり、修復歴というのは具体的に定義されており、その条件に該当するクルマが修復歴車となるわけです。

修復歴のあるクルマを中古車として販売する場合は、整備記録として明記し、開示する義務があります。

 

修理歴とは

修理歴とは、事故や故障が原因で、何らかの修理を行った履歴のことです。

「修復歴」と「修理歴」は似ている言葉ですが、その意味は全く違います。

修復歴は、クルマの骨格(フレーム)の上記①~⑨のいずれかの場所を修理・交換した場合にのみ付きます。

逆に言えば、これらの箇所以外を修理・交換した場合は、修復歴にはなりません。

たとえば、エンジンを載せ替えるといった大掛かりな修理を行ったとしても、修復歴車の定義には該当しないため、修復歴にはなりません。

あくまでも修理として、記録に残るだけです。

 

中古車の事故歴を確認する方法

中古車販売店は、修復歴に関しては買い手に告知する義務があります。

でも、事故歴については告知する義務はありません。

そのため、中古車販売店によっては事故歴を教えてくれない場合もあるかもしれません。

事故歴があるかどうか不安であれば、「JADRI」に加盟している中古車販売店で購入するのがおすすめです。

JADRIとは「日本自動車流通研究所」の略称で、過去に事故があった車を隠すなどのトラブルが起きないよう、中古車業界の健全化を奨める組織のことです。

JADRIに加盟するためには、厳しい基準をクリアしなければなりません。

信頼できる中古車販売店を選べば、知らずに事故歴のある中古車を購入してしまう心配は無いと言えます。

 

中古車の修復歴を確認する方法

修復歴のある中古車を販売する際、修復歴の有無をちゃんと表示しなければならない義務があります。

そのため、中古車情報サイトでは「修復歴あり」といった表示がされていたり、店頭に並んでいる中古車のプライスボードにも修復歴の有無が掲示されています。

中古車によっては、修復箇所が表示されていなかったり、現在どんな状態なのか分からない場合もあります。

そんなときは、必ず販売店スタッフに確認するのがおすすめです。

 

自分で修復歴を確認するポイント

点検記録簿を確認する

中古車には、12か月点検や24か月点検といった点検を受けた際、内容を記載する点検記録簿が付属しています。

点検で修理や交換をした箇所は、点検記録簿にすべて記録されています。

ほかにも、事故や災害で修理が必要だった場合も、点検記録簿に記録が残っている場合があります。

もしも点検記録簿が残っていない場合は、指定工場や認証工場でちゃんとした点検を受けてこなかったことも考えられるので、注意が必要です。

 

ボルトの状態を確認する

ボンネットやドア、ドランクなどのボルトの状態をチェックしてみます。

  • ボルトの頭の塗装が剥げている
  • キズが付いている

など、ボルトを締めなおしたあとが残っているようであれば、何らかの理由でドアやボンネットを取り外した可能性があります。

もしも事故などが理由で交換されていた場合は、同じタイミングでフレームの修正も行われているかもしれません。

 

ボンネットやライトなど、ボディの隙間が均一になっているか

通常、ボンネットやライトなどの各パーツは、均一な隙間ができるよう組み立てられています。

もしも事故などで衝撃を受けた場合、組付けが悪くなって、隙間が均一でなくなる場合があります。

 

足回りの間隔を確認する

事故の程度によっては、キレイに修理したつもりでもタイヤとフェンダーの間隔が左右異なっている場合があります。

もしも左右の間隔が違っていたら、フレームだけでなく足回りが歪んている可能性があります。

 

さいごに

「修復歴」「事故歴」「修理歴」は、似たような言葉ですがそれぞれ意味は全く異なります。

中古車を購入する際、注意すべきは「修復歴」です。

修復歴ありの中古車は、クルマの骨格(フレーム)に関わる修理が行われているので、見た目がキレイでも将来何らかの不具合が出てくる可能性もあります。

中古車に修復歴があるかどうかを確認できるポイントはいくつかありますが、それでもプロがキレイに修復してしまうと、素人には見分けがつかない場合がほとんどです。

後悔しない中古車選びをしようと思ったら、信頼できる中古車販売店を選ぶのが一番安心で確実だと思います。

 

 

\全国の中古車在庫から、欲しいクルマを簡単に探せる/
ガリバー中古車在庫問い合わせ

 

中古車選び
中古車選びでやってしまいがちな、6つの注意ポイント そんな疑問にお答えします。 当記事を読めば、中古車選びで失敗しがちな6つのポイントが分かります。 ...
自分に合った中古車の見つけ方
自分に合った最適な中古車を見つけるために、知っておきたい3つのステップ そんな疑問にお答えします。 当記事を読めば,自分にピッタリ合う中古車の探し方が分かります。 やみ...
中古車
中古車を買うメリットとデメリットを徹底解説 そんな疑問にお答えします。 当記事を読めば、中古車を買うメリットとデメリットが分かります。 車を...
運転しやすい車
初心者におすすめの運転しやすいクルマ17選|乗りやすいクルマの特徴とは? そんな疑問にお答えします。 当記事を読めば、初心者でも運転しやすいクルマの特徴と車種が分かります。 ...