得する車の売り方 PR

走行距離10万キロ超の中古車を購入するときに、必ずチェックしておきたい8つのポイント

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
男性
男性
走行距離が10万キロを超えた中古車は、買わない方がいいって本当?

そんな疑問にお答えします。

当記事を読めば、走行距離10万キロを超えた中古車の購入を検討している人が、必ずチェックしておきたいポイントが分かります。

トラジロー
トラジロー
こんにちは、トラジローです。

一般的に、クルマの寿命は10万キロ程度と考えている人は多いのではないでしょうか?

中古車市場でも、走行距離が10万キロを超えたクルマは、査定額が大幅に下落したり、場合によっては買い取ってもらえないこともあります。

でも、しっかりメンテナンスを行ってきたクルマであれば、20万キロや30万キロでも乗り続けること可能。

クルマの寿命から考えると、走行距離10万キロを超えたクルマは、まだまだ乗り続けられるお買得車と言えるかもしれません。

とはいえ、走行距離が10万キロを超えた中古車を購入すると、故障などのリスクが考えられるため、購入後のメンテナンス費や維持費が高くつくことも考えられます。

今回は、走行距離10万キロを超えたクルマを購入する時に注意すべきポイントと、購入後のメンテナンスについて解説します。

 

そもそもクルマは何万キロ走れるのか

クルマは機械なので、乗れば乗るほど部品が劣化します。

逆に、全く乗らずに放置されているクルマも、さまざまな部品が劣化していきます。

では果たして、クルマは何十万キロ走れるものなのでしょうか?

最近発売された国産車の場合、どのメーカーでもクルマの寿命は15年・走行距離は24万キロと設定しています。

この期間・走行距離であれば、クルマの走行性能や安全性能、環境性能は維持できるものとして設計されているんです。

そうは言っても、「15年・24万キロ」の基準を超えても現役バリバリで走っているクルマはたくさんあります。

海外に輸出された日本車は、30万~40万キロ走っているというクルマもざら。

また、タクシーの場合も、20万~30万キロ以上走っているのが一般的です。

乗客を乗せるタクシーのように、定期的なメンテナンスがなされているクルマであれば、メーカーの「15年・24万キロ」の基準を超えても問題なく走れるケースはたくさんあります。

 

走行距離10万キロを超えた中古車でも、お得なクルマはたくさんある

適切なメンテナンスがされてきたクルマは、10万キロを超えていても状態が良いものはたくさんあります。

一般的に、1年間の走行距離は8千~1万キロ程度と言われています。

年式の割に極端に走行距離が多かったり、逆に少なかったりする場合は注意が必要です。

通常使用されてきた中古車であれば、走行距離が10万キロを超えているのであれば、新車登録から10年近く経過したクルマのはずです。

もしも5年前に新車登録されたクルマだったとしたら、運転する機会が非常に多かったり、1回の走行距離が長かったなど、ハードな使われ方をしたクルマかもしれません。

逆に、新車登録から20年近く経っているのに、走行距離が10万キロしかないとしたら、乗る機会が少なくて放置されていた期間が長かったかもしれないとも想像できます。

走行距離10万キロ程度の中古車を探す場合は、年式が古すぎないか、新しすぎないかを確認しておく必要があります。

  • 適切なメンテナンスがされている
  • 年間走行距離は1万キロ程度

のクルマであれば、走行距離が10万キロを超えていても、コンディションが良い中古車である可能性は高いと思われます。

 

10万キロ走った中古車を買う時に注意すべきポイント

エンジンオイルの交換が適切にされてきたか

エンジンオイルの交換は、基本中の基本とも言えるメンテナンスです。

3か月に1回、もしくは3000キロに1回の交換が理想とされています。

エンジンオイルの交換が適切にされてきたクルマであれば、エンジン部分の劣化は最小限に抑えられているはず。

また、まめにエンジンオイルを交換してきたということは、定期点検もしっかりと行われてきたクルマである可能性が高くなります。

定期点検記録簿などが残っていれば、エンジンオイルの交換が適切にされてきたかどうかを確認することができます。

ほかにも、エンジンオイル注入口のキャップ裏側をチェックして、適切に交換されてきたかどうか確認する方法もあります。

注入口のキャップは、オイルフィラーキャップと呼ばれています。

オイルフィラーキャップの裏側に、カーボンスラッジと呼ばれるタール状の汚れが付着していた場合は、エンジンオイルが適切に交換されていなかった可能性があるので注意が必要です。

 

オイルエレメントの交換が適切にされてきたか

オイルエレメントとは、エンジンオイルをろ過することによって、中に含まれる汚れを取り除くフィルターのこと。

オイルエレメントを交換しないと、フィルターに目詰まりが発生し、オイルがうまく循環できなくなってしまいます。

オイルが循環しないと、エンジンの焼き付きが起こったり、燃費が悪くなってしまうので、定期的に交換する必要があります。

オイルエレメント交換のタイミングは、車種にもよりますが2万キロごとに交換するのが良いとされています。

定期的にエレメントを交換してこなかったクルマは、エンジン内部の汚れや金属粉による摩耗など、エンジンが劣化していることが考えられます。

こちらも、定期点検記録簿が残っていれば、交換時期を確認することができます。

 

オイルやクーラント液が漏れていないか

年式の古いクルマは、部品の劣化が原因でオイルやクーラント液が漏れている場合があります。

エンジンルームをライトで照らした際、金属部分やホース部分にジワリと滲みがあるようであれば、液漏れしている可能性があります。

ひどい場合は、停車したクルマの下にポタポタとオイルが滴り落ちた跡ができていることもあります。

こうした液漏れが発生する原因の1つに、ゴムパッキンの劣化があります。

さほど高い部品ではありませんが、交換に手間がかかる場所の場合は、整備工場等で車体を持ち上げてから作業することになります。

交換可能なゴム製パーツは、10年もしくは10万キロを目安に交換するのが目安となります。

 

電装系に問題はないか

2000年以降に発売された車種には、さまざまな電子部品が使われているクルマがたくさんあります。

エアコンやパワーウィンドウなど、モーターを使って動かす装備に問題が無いかどうか、確認しておくのがおすすめ。

不具合があっても安全走行に支障が無い場合もありますが、そのままでは快適な車内環境とは言えない場合もあります。

 

エアコンから異臭がしないか

年式の古いクルマの場合、エアコン内部に結露やカビが発生している場合があります。
カビが発生すると、エアコンから嫌な臭いが流れてきます。

このカビ臭は、フィルターを交換した程度では除去できません。

臭いが気になる場合は、エアコン洗浄をする必要があります。

 

タイミングベルトが交換されているか

タイミングベルトとは、エンジンに使われている部品の事で、イグニッション(点火)やバルブ開閉などのタイミングに関わる部品です。

このタイミングベルトは、走行距離10万キロを目安に交換することになっています。

もしもタイミングベルトが切れてしまうと、クルマが動かなくなってしまいます。

最近のクルマは、タイミングベルトの代わりにタイミングチェーンが使われることが多くなりました。

タイミングチェーンの交換目安は、約30万キロ。

欲しい中古車が決まったら、

  • タイミングベルトとタイミングチェーンのどちらが使われているか
  • タイミングベルトの交換がされているかどうか

を確認しておくのがおすすめです。

 

できれば試乗して、異音やガタツキがないか確認する

走行距離が10万キロを超えている中古車は、できれば購入前に試乗しておくのがおすすめです。

実際に走らせてみることで、気になる箇所を発見できる場合があります。

たとえば、

  • エンジンを始動した際に異音がないか
  • アイドリングは安定しているか
  • アクセルを踏んでスムーズに加速するか
  • ブレーキを踏んだ際に引っ掛かりはないか
  • ハンドルにガタつきはないか

など、走らせてはじめて分かることはたくさんあります。

仮に気になる箇所があった場合、購入後に高額なメンテナンス費用がかかる可能性もあるので、注意が必要です。

 

輸入車か日本車か

欲しいクルマが輸入車か日本車かによって、購入後のメンテナンス費用が大きく違ってきます。

部品を交換しなければならない場合、車種によっては海外から取り寄せなければなりません。。

また、整備費用が高額になったり、整備できる工場が限られている場合もあります。

年式が古く走行距離が10万キロを超えている輸入車の購入する場合は、こうしたリスクの可能性も考えておく必要があります。

 

程度の良い走行距離10万キロの中古車を探す方法

実際に走行距離10万キロ超の中古車を探そうと思っても、これらのポイントを正確に確認していくのは難しいと思います。

中古車選びの貴重な参考資料となるのが、前オーナーが残している定期点検記録簿です。

点検記録がしっかり残っているということは、それだけ大切にクルマをメンテナンスしてきたという証拠。

記録簿は、正規ディーラーで整備を行ったとき以外は記載されていないということもあります。

定期点検記録簿にちゃんと記録が残っている中古車があったら、程度の良い中古車である可能性が高いと言えるでしょう。

じっくりと中古車を探す時間がない場合は、中古車無料検索サービスを利用してみるのもおススメです。

 

さいごに

できるだけ安くクルマを買いたいという理由で、走行距離が10万キロ以上の中古車を選ぶ人がほとんどだと思います。

そのため、数年乗った後でクルマを売却しようとしても、中古車買取店では値段が付かない場合もあります。

でも、走行距離が10万キロを超えている車でも、中古車として買い取ってくれる業者はたくさんあります。

車の状態次第で、10万円程度の査定額が付く場合もあります。

もし、10万キロ超えの車を手放そうと考えている場合は、とりあえず査定に出してみるのもいいかもしれません。

 

 

\あなたの愛車は今いくら?/
ガリバーの【無料査定はこちら】

 

査定に出しても値段が付かなかった場合は、廃車買い取りサービスを利用する方法もあります。

大きなトラブルが無く、安全に走行できるクルマであれば、廃車費用を支払う必要なく、数万円で買い取ってもらえる可能性があります。

廃車として買い取られたクルマは、状態のよいものは海外へ輸出されます。

必要なくなったからといって、すぐに廃車にしてしまうのはもったいないもの。

金銭面だけでなく、エコの観点からも使えるクルマは欲しい人に乗ってもらうのが一番です。

 

 

\廃車の費用が一切無料/
【廃車ラボ】

 

キズやヘコミ
欲しい中古車にキズやヘコミがあったらどうすればいいのか? そんな疑問にお答えします。 当記事を読めば、欲しいクルマにキズやヘコミがあった場合の対処方法が分かります。 ...
水没車を見分けるコツ
水没車を見分けるための簡単なポイント5選|水没歴のある中古車を掴まされないための方法 そんな疑問にお答えします。 当記事を読めば、水没車かどうか確認する方法が分かります。 ゲリラ豪雨...
修復歴事故歴修理歴
中古車の「修復歴」「事故歴」「修理歴」とは、一体何が違うのか? そんな疑問にお答えします。 当記事を読めば、「修復歴」「事故歴」「修理歴」の違いが分かります。 ...
走行距離の目安
中古車購入前に知っておきたい、走行距離の目安とは? そんな疑問にお答えします。 当記事を読めば、中古車を選ぶ際の走行距離の目安が分かります。 中古車...
RELATED POST