そんな疑問にお答えします。
当記事を読めば、中古車を選ぶ際の走行距離の目安が分かります。
中古車を購入しようと思ったら、まず最初に考えるのは「車種」や「予算」ではないでしょうか。
ある程度買いたい車種が決まってきたら、次に「走行距離」や「年式」について考え始める人が多いはず。
同じ車種・グレード・年式のクルマがあっても、走行距離が違うだけで見た目や状態が全く異なってきます。
中古車選びで大切な目安となる走行距離ですが、年式やメンテナンス状態などと併せて総合的に判断する必要があります。
今回は、中古車を購入するにあたって1つの目安となる、走行距離について解説します。
中古車購入時の走行距離の目安
限られた予算内で欲しい中古車を探す場合は、
- 価格を重視するか
- 綺麗さや状態の良さを重視するか
- 最新装備の充実度を重視するか
を考える必要があります。
とにかく安く購入したいという場合は、走行距離が多くて年式が古い中古車から選ぶことになるでしょう。
人によって優先する項目は違うため、走行距離については一概に「何万キロまでのものが良い」とは言いにくいところがあります。
中古車の走行距離の考える上での1つの目安として、
- 価格重視であれば7万~10万キロ程度
- 綺麗さや状態の良さを重視するのであれば3万~7万キロ
- 新車より安く、最新装備が搭載されたクルマが欲しければ2~3万キロ
と考えておけば、希望に合った中古車が見つけやすくなります。
優先項目別、走行距離の選び方
とにかく価格重視であれば、7万~10万キロ
- 「旧型モデルでも構わない」
- 「外装や内装に少々の難があっても構わない」
という場合は、走行距離7万~10万キロの中古車を選んでみてはいかがでしょう?
7万キロから10万キロまでの中古車を同車種で比較した場合、グレードや状態がほぼ同じであれば、販売価格はさほど変わりません。
また、一般的に中古車の価格は、10万キロを超えるとグッと下がります。
そのため、状態が良ければ走行距離10万キロを超えている中古車も十分購入候補となります。
注意したいのは、走行距離の多い中古車を選ぶ際は、定期的なメンテナンスが施されてきたかどうかをチェックしておくこと。
日常使用で10万キロ近く走っているクルマだと、少なくとも10年近く乗られてきたクルマのはずです。
そのため、車体のあちこちに不具合が出ている可能性もあります。
購入後、万が一不具合が出た際は、中古車販売店でメンテナンスに対応してもらえるかどうかについて、必ず確認しておく必要があります。
ある程度綺麗で状態の良い中古車が欲しい場合は、3万~7万キロ
せっかくクルマを買うのであれば、できるだけ状態の良いものを欲しいと思う人は多いのではないでしょうか?
購入したら、数年間は乗り続けたいもの。
そんな場合は、走行距離3万~7万キロ程度の中古車を選ぶのがおすすめです。
走行距離が3万~7万キロの中古車は、大事に乗られていたものであれば経年によるキズや汚れが少ないはずです。
また、中古車の価格が大きく値下がりするのは、走行距離が
- 3万キロ
- 5万キロ
- 10万キロ
を超えるタイミングだと言われています。
そのため、ある程度綺麗で状態の良い中古車を購入しようと思ったら、走行距離3万~7万キロの中古車を探すのがおすすめです。
新車より安くて、最新装備が搭載されたクルマが欲しければ、2万~3万キロ
「新車より少しでも安く買える、状態の良い中古車が欲しい」
と言う場合は、走行距離が2万~3万キロの中古車を選ぶのがおすすめです。
新車登録されたクルマは、3年後に車検を迎えます。
このタイミングで新しいクルマに乗り換える人も多いため、3年落ちの中古車が市場に出回ることになります。
3年落ちの中古車であれば、新車と変わらないほど状態の良いものもたくさんあります。
価格は新車よりも値下がりしているため、希望に合った車種で状態の良い中古車は、比較的簡単に見つけることができます。
10万キロを超えている中古車は、本当に大丈夫なのか
日本では、クルマの寿命は10万キロくらいだと考えている人が多いようです。
でも、オイル交換などのメンテナンスをちゃんと行っておけば、20万キロでも30万キロでも乗り続けることができます。
なぜ、10万キロが寿命と考えられているのでしょうか。
一番大きな理由は、部品の交換時期が関係していると思われます。
たとえば、エンジンに使われているタイミングベルトは、走行距離10万キロを目安に交換することとなっています。
もしもタイミングベルトが切れてしまうと、クルマが動かなくなってしまいます。
不具合が出る前に、交換しておかなければなりません。
タイミングベルトの交換は、車種によっては10万円近くかかる場合もあります。
タイミングベルトが既に交換されていて、しっかりとメンテナンスもされてきた中古車であれば、かなりお買い得な中古車である可能性があります。
また、最近はタイミングベルトの代わりに、タイミングチェーンが使われているクルマも増えています。
タイミングチェーンの交換目安は、約30万キロ。
定期的なメンテナンスがしっかり施されていれば、走行距離が10万キロを超えていたとしても十分走行可能です。
走行距離と年式の関係を考える
走行距離と合わせて、年式についても考えておく必要があります。
一般的に、1年間の走行距離は8千~1万キロ程度と言われています。
年式の割に極端に走行距離が多かったり、逆に少なかったりする場合は要注意です。
たとえば、新車登録から3年しか経っていないのに、走行距離が6万キロある中古車があるとします。
この場合、運転する機会が非常に多かったり、1回の走行距離が長かったなど、ハードな使われ方をされてきたのではないかと考えられます。
逆に、新車登録から10年経っているのに、走行距離が4万キロしかない中古車があったとします。
その場合は、週末の買い物程度にしか使われていなかったのではないか、または数年間乗らずに放置されてきたのではないかなどと想像できます。
年式の割に走行距離が多すぎないか、逆に少なすぎないかを必ず確認しておきましょう。
ある程度、走行距離と年式のバランスの取れた中古車を選ぶのがおすすめです。
ほんの少し走行距離が違うだけで、中古車がお得に買える?
中古車を購入しようと思っても、予算によって購入できるクルマは限られてきます。
少しでも状態の良いクルマをお得に購入したい思ったら、走行距離の違いを比較してみるのがおすすめです。
中古車の価格は、走行距離が
- 3万キロ
- 5万キロ
- 10万キロ
を超えると、販売価格が下がる傾向にあります。
もしもここに、車種・グレード・年式が同じ、走行距離が4.1万キロのクルマ、4.7万キロのクルマ、5.3万キロのクルマがあったとします。
走行距離の差は、それぞれ6千キロです。
この場合、4.1万キロのクルマと4.7万キロのクルマは、ほぼ同じ価格で販売されている場合がほとんどです。
5.3万キロのクルマのみ、価格が下げられていると思っていいでしょう。
キリの良い「5万」「10万」といった数字に、人は敏感です。
でも、5万キロや10万キロというキリの良い数字を超えたからと言って、すぐにクルマが壊れるわけではありません。
日々のメンテナンスがしっかりしていれば、何年も乗り続けることだってできます。
「走行距離5万キロを超えた中古車は、価格が下がる」
という中古車業界の暗黙のルールを逆手に取れば、中古車をお得に買うことができるかもしれません。
さいごに
欲しい中古車が見つかったら、走行距離は必ずチェックしておきたいポイントです。
でも、走行距離だけを見るのではなく、年式とのバランスを考えておく必要があります。
ほかにも忘れてはならないのが、メンテナンス状態。
価格を重視して走行距離の多いクルマを選ぶ場合は、コンディションの良い中古車を探す必要があります。
購入後、頻繁に故障が起こったり、部品の交換をしなければならなくなると、せっかく安く買えたとしても、維持費が高くついてしまいます。
クルマを購入した後でメンテナンスについて考えるのではなく、購入前にしっかりとしたメンテナンスがされてきたかを確認しておくのがおすすめです。
ガリバーなどの大手中古車販売店であれば、購入後のメンテナンスパックも充実しています。
万が一故障した際も、保証の範囲内で修理サポートが受けられるパックです。
クルマの走行距離は、中古車選びの1つの目安です。
見た目の綺麗さや状態の良さなどを総合的に判断し、購入後は安全に乗り続けられるクルマを探すことが大切です。
\全国の中古車在庫から、欲しいクルマを簡単に探せる/
コメントを投稿するにはログインしてください。