そんな疑問にお答えします。
当記事を読めば、クルマの燃費を良くするためのコツが分かります。
クルマを運転する上で気になるのが、燃費やガソリン代。
以前に比べて、最近のクルマは燃費性能が大幅に上がっています。
でも、エコカーやハイブリッドカーだからといっても、必ずしも燃費が良いわけではありません。
同じクルマでも、走り方やメンテナンスの仕方で燃費は良くも悪くも大きく変わります。
クルマの燃費を良くするための一番のポイントは、いかにクルマの負担を減らすかということ。
運転中だけでなく、運転前にできることもたくさんあります。
今回は、クルマの燃費を良くするために、運転前にチェックしておきたいポイントについて詳しく解説します。
クルマの燃費について
普段何気なく使っている「燃費」という言葉ですが、正式には「燃料消費率」と言います。
一定の距離をどれだけの燃料で走れるか、ということを意味しています。
走れる距離が長いほど、燃費が良いということになります。
メーカーの公式サイトやカタログに掲載されている燃費は、「JC08モード」規格に基づいて計測されたもの。
JC08モードとは、ローラーの付いた測定機にクルマをセットし、ローラーの上でタイヤを回すことで燃費を測定する方法です。
ローラーの上でタイヤを回す際は、常に一定の回転数で回すのではなく、市街地や郊外での走行を想定したパターンに合わせて回します。
すべてのクルマは、同じ条件で燃費を測定します。
でも、実際の燃費は
- 車種
- グレード
- 走行環境
- 荷物の積載量
などさまざまな条件によって違ってくるため、カタログに記載されたJC08モード燃費よりも悪い場合がほとんどです。
また、JC08モード規格で計測する際は、エアコンやオーディオ、カーナビなどの電装品はオフにした状態で行われます。
これも、実際の燃費と差が出てしまう原因になっています。
ちなみに2018年10月からは、より実燃費に近い数値が出るとされている、国際燃料基準「WLTCモード燃費」での燃費表示が義務付けられました。
乗用車の新型車の場合、2018年10月以降に発売されるものは、WLTCモードで燃費が表示されています。
また、既に販売されている継続車については、2020年9月からWLTCモードで表示されることになっています。
運転前にチェックしておきたい、燃費を良くするための3つのポイント
不要な荷物を降ろして、車両重量をできるだけ軽くする
クルマが重ければ重いほど、発進や加速時に大きなエネルギーが必要になります。
なので、できるだけ車両重量を軽くしておけば燃費が向上します。
ゴルフバッグなどの重い荷物や、使わない荷物を積みっぱなしにしていると、それだけガソリン消費量が増えてしまいます。
車種にもよりますが、10kgの荷物を積んで100km走ると、約25ccのガソリンが余計に必要となります。
排気量が小さいクルマの場合は、更に多くのガソリンを消費します。
微々たる量に思えるかもしれませんが、毎日の積み重ねでかなりのガソリンを無駄に使うことになりかねません。
使わない物や運ぶ必要のない荷物は、トランクから降ろすことで、簡単に燃費を良くすることができます。
月に一度はタイヤの空気圧をチェックする
タイヤの空気圧が低いと、燃費は悪くなります。
空気圧が低すぎるタイヤで運転すると、高速走行時にバーストしてしまう危険があります。
また、空気が少ないタイヤは変形したり、偏った減り方をしやすいので、寿命が短くなってしまいます。
タイヤの空気は、自然と抜けてしまうもの。
ガソリンスタンドに行けば、タイヤの空気圧を無料でチェックしてもらえます。
車種によって適正な空気圧は異なりますが、運転席のドアを開けたフレーム部分には、必ず指定空気圧が表示されています。
安全のためにも、月に一度はタイヤの空気圧を点検しておくのがおすすめです。
エンジンオイルを定期的に交換する
エンジンオイルが汚れていると、エンジンの燃焼効率が低くなり燃費が悪くなります。
クルマにとって、エンジンオイルは人間の血液のように大切なもの。
ドロドロの血液が身体に悪いのと同じように、エンジンオイルが汚れていると調子が悪くなり、燃費も悪くなります。
以前は、3000kmから5000kmの走行ごとにエンジンオイルを交換するのが良いとされていましたが、最近のエンジンオイルは性能が良いものも増えています。
自動車メーカーが交換を推奨する距離や、エンジンオイルの種類に合わせて定期的に交換するのがおすすめです。
さいごに
クルマの燃費を良くする方法は、運転方法を見直すだけでなく、運転前にできることもたくさんあります。
全く同じ車種・グレードのクルマでも、走り方やメンテナンスの仕方が違えば、燃費は良くも悪くも大きく変わります。
クルマの燃費を良くするための一番のポイントは、いかにクルマの負担を減らすかということ。
できることから少しずつ始めることで、クルマの燃費は必ず良くなります。
コメントを投稿するにはログインしてください。