そんな疑問にお答えします。
当記事を読めば、本当に燃費の良いコンパクトカーが分かります。
軽自動車よりもパワーがあって、燃費が良いのが魅力のコンパクトカー。
小回りがしやすい小柄なボディは、街乗りにピッタリです。
最近では、リアにハッチバックのある車種やスライドドア付きの車種など、乗り心地や使いやすさを重視したモデルが増えています。
でも、「コンパクトカー」というジャンルは、明確に定義されているわけではありません。
一般的には
- 普通車の中でも、全長がおよそ4,200㎜程度、全幅がおよそ1,700㎜程度のサイズのクルマ
- 5ナンバーサイズのクルマ
- エンジンの排気量が1,000㏄~1,500㏄
というクルマが、コンパクトカーと呼ばれています。
そんなコンパクトカーの魅力に、燃費の良さが挙げられます。
各メーカーから発売されるコンパクトカーは、年々低燃費化が進んでおり、中には軽自動車を超える燃費性能を持った車種も発売されています。
一口に「コンパクトカーは燃費が良い」と言っても、その数値はメーカーや車種によってさまざま。
本当に燃費が良いコンパクトカーとは、いったいどの車種なのでしょうか?
今回は、数あるコンパクトカーの中でも、本当に燃費が良い車種について詳しく解説します。
コンパクトカーの燃費は本当に良いのか?
燃費とは、「1リットルの燃料でどのくらいの距離を走れるのか」を表したものです。
走れる距離が長いほど、燃費が良いということになります。
コンパクトカーは、普通車の中でも車両本体の重量が軽いため、走行に必要なエネルギーを抑えることができます。
そのため、カタログ値ではガソリン1リットルで30㎞以上走れると表記されている車種もたくさんあります。
燃費の計測方法は?
各車種のカタログには、その車の燃費性能を示す数値が記載されています。
燃費の隣に
- WLTCモード
- JC08モード
といった表記があるのは、燃費性能の測定方法を表しています。
2017年からは「市街地」「郊外」「高速道路」など、より実際の車の使用状況に近い走行モードを想定した「WLTCモード」が使われるようになりました。
WLTCモード
WLTCモードは「Worldwide-harmonized Light vehicles Test Cycle」の略。
国際的に使用されている燃費性能の試験方法です。
WLTCモードは、「総合」表記のほかに「市街地」「郊外」「高速道路」などの走行モードごとの計測も行われています。
そのため、ユーザーは自分の走行環境に合わせた車を選びやすいのがメリットです。
JC08モード
JC08モードは、WLTCモードが採用される前に使用されていました。
2011年から使われていた日本独自の燃費性能の試験方法です。
JC08モードでは、エンジンが冷えた状態で試験を開始し、走行状況の再現により細かい速度変化をつけています。
そのため、それ以前の「10・15モード」よりも、おおむね1割ほど「JC08モード」の数値の方が低くなる傾向がありました。
カタログ燃費と実燃費
カタログに「燃費20km/L」と記載されていても、実際にきっちり20km走るかといわれると、そうではありません。
車体重量や走行する環境によって、燃費の数値は変わってきます。
- 乗車人数
- 荷物の量
- タイヤの空気圧
- 路面状況
など、さまざまな要因が絡み合い、カタログ値よりも燃費が悪くなることが考えられます。
おすすめの燃費の良いコンパクトカー
ホンダ フィットハイブリッド
WLTC燃費 | 27.2km/L |
実燃費(参考:e燃費) | 21.86km/L |
ホンダの5ドアスモールカー、フィット(FIT)のハイブリッドモデル。
1.5L アトキンソンサイクルDOHC i‐VTEC+i‐DCDエンジンを搭載し、7速オートマチックが組み合わされています。
駆動は、FFと4WDの2種類を用意。
エクステリアは、前後バンパーのデザインを低重心でワイドな外観に仕上げており、インラインタイプのLEDヘッドライトを搭載。
スポーティーさが演出されています。
インテリアでは、「iPhone」、「Android」等のスマートフォンをUSBで接続し、音楽再生や通話、マップアプリケーションの操作などを、ナビ画面や音声で行える「Apple CarPlay」、「Android Auto」に対応。
後部座席はアレンジが多彩で、大人が乗車しても快適で、大きな荷物も積めるように設計されています。
燃費性能だけでなく、居住性能や安全性能にも配慮されているおすすめの車種です。
\全国の中古車在庫から、欲しいクルマを簡単に探せる/
ニッサン ノート e-Power
WLTC燃費 | 29.5km/L |
実燃費(参考:e燃費) | 20.98km/L |
ハイブリッドシステム「e-Power」が搭載されたノート。
エンジンは、通常のノートと同じくHR12DE型エンジンが搭載されていますが、この「ノート e-Power」ではエンジンをタイヤ駆動のために使用せず、モーターを駆動するための発電機として使います。
モーターの力のみで走行するため、電気自動車に近い構造と言えるでしょう。
ノート e-Pwerに使われている駆動用モーターは、ニッサンの電気自動車・リーフと同じもの。
静かで力強い走りを実現してくれます。
リーフの場合は充電が必要ですが、ノート e-Powerはエンジンが発電機となるため、充電する必要がありません。
充電残量を気にせず、電気自動車のようなフィールで長距離走行が可能な車種です。
\全国の中古車在庫から、欲しいクルマを簡単に探せる/
トヨタ ヤリス
WLTC燃費 | 30.8km/L |
実燃費(参考:e燃費) | 24.67km/L |
2020年に登場した、トヨタの5ナンバーサイズのコンパクトカー。
車種名を従来のヴィッツから、世界共通の名称であるヤリスへ変更してデビューしました。
初代ヴィッツから数えて通算4代目にあたるヤリスは、トヨタの新しいプラットフォームTNGA「GA-B」を採用。
新開発のエンジン「ダイナミックフォースエンジン」は、1.0Lガソリン、1.5Lガソリン、1.5Lハイブリッドの3種類がラインナップされています。
\全国の中古車在庫から、欲しいクルマを簡単に探せる/
トヨタ カローラスポーツハイブリッド
WLTC燃費 | 25.6km/L |
実燃費(参考:e燃費) | 22.12km/L |
オーリスの後継モデルとして、2018年6月に発売されたハッチバックタイプのカローラスポーツ。
ハイブリッドシステムはプリウスをベースにしており、ハイブリッド専用の「2ZR-FXE型18Lエンジンとモーターを組み合わせたシステムになっています。
カローラスポーツでは、全グレードにDCM(専用通信機)を標準装備。
トヨタスマートセンターと通信でつながり、スマホからナビの目的地設定予約や、運転中にオペレーターが好み店を検索するなど、24時間カーライフをサポートしてくれます。
\全国の中古車在庫から、欲しいクルマを簡単に探せる/
トヨタ アクア
WLTC燃費 | 34.6km/L |
実燃費(参考:e燃費) | 23.27km/L |
2011年に発売が開始されたアクア。
プリウスで培ったハイブリッド技術を使い、現行モデルは初期モデルよりも更に燃費が向上しています。
JC08モード燃費で38.0km/Lと、世界トップレベルの燃費性能。
走行をスタートする際はモーターだけを使用し、通常走行時や加速時にエンジンとモーターが動くハイブリッドシステムです。
減速の際、モーターが充電される仕組みになっています。
発売当初からの基本設計は変更されていませんが、軽量化などのマイナーチェンジが施され、より快適なドライブが実現できるようになっています。
普段使いはもちろん、スポーティな運転を楽しみたい人にもおすすめの1台です。
\全国の中古車在庫から、欲しいクルマを簡単に探せる/
ニッサン オーラ
WLTC燃費 | 27.2km/L |
実燃費(参考:e燃費) | 18.33km/L |
外装だけでなく、内装も細部まで上質さにこだわったコンパクトカー。
2021年6月に発表され、同年秋から発売が開始されました。
ボディの幅が1,735mmの3ナンバー登録となり、ノートの上級モデルという位置付けです。
エクステリアのデザインは、5ナンバーサイズの「ノート」とほぼ同じ。
精緻な造形のフロントグリル、伸びやかな曲線を描くルーフライン、そしてリヤフェンダーにボリュームを持たせたワイドボディにより、力強い存在感を放っています。
インテリアには、人間工学に基づいた「ゼログラビティシート」や、高級感のある木目調フィニッシャーを装備。
ルーフ、ドア、フロントドアのガラスなどに遮音対策を施して高い静粛性を確保しているのも特徴です。
5個のカメラ、3個のミリ波レーダー、8個のソナーにより、周囲を検知する最先端の全方位運転支援技術を標準装備した、安全面にも優れた1台です。
\全国の中古車在庫から、欲しいクルマを簡単に探せる/
スズキ ソリオハイブリッド
WLTC燃費 | 18.4km/L |
実燃費(参考:e燃費) | 18.75km/L |
コンパクトなボディで取り回しがしやすいのと、視界が広く運転のしやすさが魅力のソリオ。
コンパクトカーには珍しく、両側スライドドアを装備しているため、広い室内空間を充分活かすことができます。
1200㏄のマイルドハイブリッドシステムは、減速の際に発生するエネルギーを専用リチウムイオンバッテリーに溜め、加速時にアシストしてくれます。
燃費の良さだけでなく、実用性や居住性に優れた1台です。
\全国の中古車在庫から、欲しいクルマを簡単に探せる/
スズキ スイフトハイブリッド
WLTC燃費 | 21.0km/L |
実燃費(参考:e燃費) | 18.00km/L |
2017年7月に追加された、スイフトのハイブリッドモデル。
4代目ソリオと同じハイブリッドシステムが搭載され、K12C型エンジンに5速AGSトランスミッションと駆動用モーターが組み合わされています。
ハイブリッドモデルとマイルドハイブリッドモデルの2種類がありますが、マイルドハイブリッドモデルの方が若干燃費が落ちます。
ハイブリッドを搭載しながらも、低価格を実現。
街乗りで使うには十分な性能と居住空間のあるクルマです。
\全国の中古車在庫から、欲しいクルマを簡単に探せる/
レクサス CT200hハイブリッド
WLTC燃費 | 23.9km/L |
実燃費(参考:e燃費) | 19.4km/L |
国産高級車メーカーとして知名度抜群のレクサス。
高級感のあるコンパクトカーとして人気のCT200hは、2017年にマイナーチェンジが行われました。
予防安全パッケージ「レクサス・セーフティシステム+」が標準装備となり、インテリアやエクステリアが更なる高級感のあるものに変更されています。
トヨタから派生したブランドなだけあって、ハイブリッドモデルは高水準な低燃費を実現しています。
\全国の中古車在庫から、欲しいクルマを簡単に探せる/
マツダ デミオ
WLTC燃費 | 26.4km/L |
実燃費(参考:e燃費) | 20.13km/L |
「SKYACTIV-D」という名のクリーンディーゼル技術を搭載したデミオ。
搭載されているエンジンは1500㏄ですが、2500㏄のガソリンエンジンと同程度の駆動力を持ち、ハイブリッド並みの低燃費を実現しています。
コンパクトで取り回しのしやすいボディですが、高速でも安定した走りを実現。
街乗りだけでなく、スポーティな走りも楽しめる1台です。
\全国の中古車在庫から、欲しいクルマを簡単に探せる/
ニッサン キックス e-Power
WLTC燃費 | 21.6km/L |
実燃費(参考:e燃費) | 19.3km/L |
2020年6月に登場した「キックス」。
駆動用モーターの最高出力が129馬力、最大トルク26.5kg-mと、セレナ並みのパワーを持っています。
ノートやセレナでの経験値を踏まえ、エンジンの作動時間をより短縮。
遮音性や吸音性能が向上しており、静かな走りも楽しめます。
\全国の中古車在庫から、欲しいクルマを簡単に探せる/
スズキ イグニス
WLTC燃費 | 19.0km/L |
実燃費(参考:e燃費) | 16.5km/L |
2016年2月に発売されたイグニス。
軽クロスオーバーの「ハスラー」と、3ナンバークロスオーバーの「エスクード」の中間に位置する、コンパクトクロスオーバーになっています。
元々イグニスは、初代のスズキ スイフトが欧州で発売された時の名称でした。
スイフトのスポーティな雰囲気と、アルトデザインをベースにした車種です。
マイルドハイブリッド機構を搭載しているため、スイフトのフルハイブリッドモデルに近い低燃費となっています。
オプションとして、国産車で初めてApple CarPlayに対応。
運転しながら音声操作することも可能です。
\全国の中古車在庫から、欲しいクルマを簡単に探せる/
さいごに
カタログに掲載されている「WLTC燃費」は、さまざまな走り方を想定した計測になっていますが、実際の燃費とは異なります。
道路を走っていると、坂道や渋滞、高速道路など、燃費が良くなるポイントと悪くなるポイントが都度違ってきます。
そのため、カタログの燃費と実際の燃費は違うのが当たり前と考えておいた方が良いかもしれません。
- 急発進や急減速をしない
- 無駄な荷物を載せない
- 急ハンドルを切らない
など、いくつかのポイントを押さえてエコドライブするだけで、燃費が格段に向上する場合があります。
「WLTC燃費」と「実燃費」を参考に、燃費の良いクルマを選んだ上で、エコドライブに注意して運転することで、毎月のガソリン代を抑えることができます。
コメントを投稿するにはログインしてください。